PV数
1,442
views
公開日:
2020/06/05
更新日:
2020/06/05

イライラする方におすすめ!疲れた心を癒すストレス解消【無料】アプリ32個

公開日:
2020/06/05

「イライラする!」「ストレスがたまる!」「癒されたい!」

ストレス社会と言われる現代、ストレス発散したいこと、多々ありますよね。

今回は、ストレス解消や癒しをキーワードに、スマホのおすすめアプリを紹介します。

「スマホのアプリぐらいでストレス解消なんてできるの?」と思った皆さん、私も初めはそう思っていました(笑)

私は、友人が亡くなったり、身内が病気になったり、子供の受験があったりして、不安や心配で強いストレスを感じていた時期があります。

夫や友人に話を聞いてもらうこともありましたが、毎日愚痴を言うわけにもいかず、ストレスがどんどんたまっていきました。

そんな時、たまたま知った「聞いてよ!クマさん」というストレス解消アプリを、まったく期待せずに(開発者さんすみません)、試しに使ってみたところ、自分でも驚くほど心が落ち着いてきたんです。

それから、ストレス対策に作られた数々のアプリを試してみました。

今では、いろいろな種類のストレス解消アプリを組み合わせて、なるべくストレスがたまらないようにしています。

スマホのアプリだから、気が向いたときに手軽に使えて、操作も簡単なんですよね。

私が使ってみて、無料(アプリ内一部課金ありのアプリもあります)で、おすすめのアプリを集めましたので、ストレスがたまっている方は、ぜひ試してみてください。

ただ落ち込んだり、モヤモヤしているより、いつも手元にあるスマホで、気軽にストレス発散してみませんか?

目次

あなたのストレスはどれくらい?ストレスを測定するアプリ

あなたがどれくらいストレスを感じているのか、アプリで測定することができます。

まずは、自分のストレスの状態を確認してみてはどうでしょう。

1. COCOLOLO

指先をカメラに当て、「心拍のゆらぎ」を測ることによって、ストレスの度合いを判定するアプリです。

この手のストレス測定アプリは、最近増えていますが、私が一番使いやすいと思うのはこの「COCOLOLO」です。

私は2016年から使っていますが、アップデートを重ねて、とても扱いやすいアプリに進化しています。

COCOLOLO

指先を、スマホのカメラに当てて30秒待つだけ。

似たような他のストレス測定アプリに比べて、測定時間が短く、エラーになることも少ないです。

また、自分の実感と測定結果が合っていることが多いですね。

子供を叱った後なんかは、ストレス度が高くなっています(笑)

そういう時は、「イライラしているから、気を付けよう」と思えるので、ちょっとクールダウンできます。

cocololoでは、毎日の自分のストレス度を記録できたり、SNS機能でアプリの利用者と交流することも可能です。

また、有料ですが、このアプリ内からカウンセラーと話をすることもできます。

心の疲れは、自分では意外に気がつきにくいものなので、記録を取っておくと、自分の心のメンテナンスに生かせると思います。

ストレス度が高いときは、ゆっくり休んだり、趣味を楽しんだりして、心の休憩をとれるといいですね。

これからご紹介するストレス解消アプリも、良かったら試してみてください。

ダウンロード

Google Playダウンロード

ストレス解消に超おすすめ!愚痴を成仏させてくれるアプリ

仕事をして、家事をして、子育てしていると、ちっちゃなストレスがどんどんたまっていきますよね!

友達に話すほどでもないし、毎日のことだし、と放っておくと、澱のように心の底にたまっていって、やがてきれいだった水も全体が汚れてよどんでいってしまいます。

そうなる前に、アプリで発散してしまいましょう!

私には、この愚痴や悩みを書いて、処分するタイプのアプリが一番合っているようで、使っているととてもスッキリします。

日々の細々した愚痴を、アプリで成仏させちゃいましょう!

あなたが思っている以上にスッキリすることができると思いますよ!

2. ストレス解消・癒やしのアプリ「聞いてよ!クマさん」

私の一番のおすすめのアプリは、この「聞いてよ!クマさん」です。

このアプリがあったから、苦しい時期もやり過ごすことができました。

開発者のKazunori Moriyamaさん、素晴らしいアプリを作ってくださり、本当にありがとうございました!

アプリを起動すると、クマさんが「イヤなことでもあったの?」と聞いてくれますので、紙に愚痴や悩みを書きます。

聞いてよ!クマさん

すると、クマさんが読み上げてくれて、優しい言葉をかけてくれます。

聞いてよ!クマさん2

そのあと、クマさんがその紙をいろいろな方法で処分してくれます。

私のお気に入りは断然「火に投げて燃やす」ですね(笑)

紙が燃えて、灰になるのを見ると、悩みが消えるようで胸がすっとします。

聞いてよ!クマさん3

愚痴を書くとクマさんがそれを処分してくれる、という単純なアプリですが、思った以上にとても効果がありました。

心の中のモヤモヤを言葉にして、それを消してしまうことで、自分の気持ちが整理され、スッキリするのだと思います。

ストレス解消したい方、ぜひ試しに何度か使ってみてください!

ダウンロード

3. Reset. – 気持ちをリセット. ストレス解消の無料リフレッシュ アプリ!

このアプリも、書いたものを消したり、燃やしたりするのですが、面白いところは、手書きで書けるところです。

手書きなので、字だけではなく、絵や、ただ線を書きなぐるだけでもいいのです。

文字だと、あっという間に消えてしまいますが、画面を塗るように線を描いていくと、燃える様子や消えていく様子をちょっと長めに見ることができます。

消す方法は、炎・水・葉っぱがありますが、私のおすすめは炎ですね(笑)

ゆらゆらと燃えるのを見るだけでもストレス解消になります。

消したい言葉を書いて、アプリに消してもらい、気持ちをリセットしましょう!

例えば、部長にパワハラされたときは、指で画面に「部長」と書きます。

Reset

炎マークをタップします。

Reset2

めらめらと燃えて、消えてなくなりました!

はー、スッキリ!

イライラ、モヤモヤを吹き飛ばして、スカッとしたい方、やってみてください。

想像以上に胸がすっとしますよ!

ダウンロード

4. 愚痴フリー

このアプリは、私たちの愚痴を「浄化」してくれます!

実際の画面を見てみましょう。

愚痴を書き込み、鉛筆マークを押した後、下部の浄化ボタンを押します。

愚痴フリー

すると、魔法使いが杖を使った時のようなキラキラした音とともに、星が出てきて、愚痴を浄化してくれます。

愚痴フリー2

そして、最後に「浄化されました」の文字が…!

愚痴フリー3

無事、私の愚痴も浄化され、気分爽快!

この、最後の「浄化されました」という文字の効果が絶大で、心のモヤモヤが晴れていくのがわかります。

日頃の不平不満を書きつけ、「浄化」することによって気分をスッキリさせたいときにピッタリのアプリです。

ダウンロード

Google Playダウンロード

5. 愚痴聞いてよ!タンバリン(Tanbarin)

LINEのトークのような画面で、愚痴を書いて送信すると、3人のキャラクターが返信してくれるアプリです。

ロボットの返信なので、受け答えは、あまり精度が高いとは言えないのですが、その方が返って遠慮せず愚痴を書き込める感じですね。

3人はそれぞれ優しい言葉をかけて励ましてくれるので、会話していくうちにだんだん癒されてきます。

それに、愚痴や悩みを自分で書いて、キャラクターとかみ合わない会話をしていくうち、心の中が整理されて、解決策が浮かんでくることもあるんですよね(笑)

愚痴聞いてよ!

機械なので返事が早いし、会話履歴は、アプリを閉じると自動的に消去されるのもいいです。

キーボードのマイクを押すと、音声入力もでき、設定でキャラクターの発声をオンにすれば、キャラクターがしゃべってくれるので、声で会話することも可能です。

会話形式なので、人恋しい、寂しい時に。

ダウンロード

Google Playダウンロード

6. 愚痴バブル 匿名つぶやきSNSアプリ

一言でいうと、「愚痴限定のTwitter」といった感じのアプリです。

愚痴を書いて投稿すると、タイムラインに表示されます。

他の人が書いた愚痴も読むことができます。

こちらは、書いて発散するより、いろんな人が書いた愚痴を読んで、「みんな同じようなことで悩んでいるんだな」「みんな頑張っているんだな」と共感することでストレスが解消されている気がします。

書いた愚痴には、他の人がコメントできるので、SNSとしての使い方もできます。

SNSとして利用すると、心無いコメントがくることもあるかもしれませんので、ストレス解消どころか、余計なストレスがかかるかもしれません。

そんな時は、設定を変えるといいですね。

自分の愚痴だけを表示したり、コメントを受け付けない設定にしたりもできます。

「他人の愚痴を読んで、何が面白いの?」と思われるかもしれませんが、クスッと笑える機知に富んだ愚痴もあり、意外に気分転換になります。

また、このアプリの利用者は人数が多いので、いつ開いても誰かが愚痴を投稿していて、自分一人が悩んでいるのではないのだなと実感することができますよ。

ダウンロード

Google Playダウンロード

【心が疲れたら】ただ眺めるだけ!ぼんやりできる癒し系アプリ

不安や心配が続くと、体と同様心も疲れてしまいます。

疲れた心を癒すには、ぼーっとするのが一番。

細かい操作を必要とせず、 画面を眺めるだけで癒されるアプリを紹介します。

どれも、いつまでも見ていられるリラックス系アプリです。

7. Wa Kingyo LE – 和金魚LE –

日本画の中から出てきたような金魚が、優雅に泳いでいるアプリです。

金魚に触ると反応したり、水面に触れると涼やかな水音がしたりします。

花の形の餌をやることもできます。

ゆらゆらと泳ぐ金魚を眺めているのも リラックスできて良いのですが、画面を触ったり傾けたりすると出る水音にも、とても癒されます。

以前、本物の金魚を飼っていた時に、たびたび金魚をぼーっと眺めていたことを思い出しました。

私だけではなく、夫や子供たちも、寝転がって、ただただ金魚を見ていたんですよね。

夫は、そのままお昼寝していたこともあります(笑)

金魚には癒し効果があるんでしょうか。

金魚を飼わなくても、それがスマホでできるアプリです。

和金魚

ダウンロード

8. 炎と自然の癒し

たき火やキャンドルの炎を、ぼーっと眺める、それだけのアプリです。

たき火アプリは、他にも複数ありますが、いろいろと試した結果、このアプリが画像、音質ともに一番だという結論に達しました。

たき木が燃える音に、小川の音や虫の声などをプラスして聞くこともできます。

私は、雷の音を足して聞くのが好きです。

荒天の中、洞穴に避難して、たき火をしているという妄想してます(笑)

音量などを設定するボタンは、画面を一度タップすると消えますので、炎だけをのんびりと眺めることができますよ。

金魚といい、炎といい、ゆらゆらと揺らめくものには、どうしてこんなに癒し効果があるんでしょうか。

これも1/fゆらぎの効果かな?

ダウンロード

Google Playダウンロード

9. タップ花火

タップしたところに色とりどりの花火が打ち上がるアプリです。

臨場感たっぷりの打ち上げ花火の音も、このアプリの魅力ですので、是非音声と一緒に楽しんでほしいですね。

打ち上げ花火の種類は少ないのですが、背景を色々な場所に変えることができます。

富士山、大阪城、沖縄など、日本全国の背景が用意されています。

蔵王の雪景色には、個人的には花火はあんまり合わない感じがしました(笑)

オートモードにすれば自動的に花火が打ち上げられます。

ただ、オートだと「ちょっと打ちあがり過ぎじゃない?」と思うくらい連続で出てくることがありました(;^_^A

花火が打ち上げられるだけなのですが、画面を見ていると、実際に打ち上げ花火を見たときの爽快感が思い出されるせいか、心がスッキリして、楽しい気持ちになってきます。

ダウンロード

10. Magical Rays

画面に映る光を、タップしたり、くるくる回したりして、操ることができるアプリです。

光を少し触るだけで、予想外の動きをするので、飽きずに眺められます。

音楽は単調なのですが、耳に残るようで、息子がしばらく鼻歌で歌っていました(笑)

大人の癒しにもなりますが、小さいお子さんが遊んでも楽しめそうです。

Magical Rays

ダウンロード

Google Playダウンロード

11. くらげ天国:リラックスして安らかな眠りを

こちらはクラゲを眺めるだけ!ただそれだけのアプリです。

それだけなのに、ゆっくりと漂うクラゲを見ていると、なんだか眠気が…。

クラゲって、リラックス効果抜群ですね!

クラゲ愛好家の皆さんの気持ちがわかった気がしました。

クラゲの数を変えたり、好きな位置に移動させたり、色を変えたりすることができます。

BGM が何種類かあり、どれも癒し系の音楽なので、リラックスできます。

ダウンロード

Google Playダウンロード

【眠れない夜は】癒される「音」で、安眠したいアプリ

雨の音、波の音や、小鳥のさえずりで心が癒された経験はありませんか?

自然の音を聞くと、安らいだ気分になりますね。

実は、これは、気持ちの問題ではなく、科学的に証明されているのだそうです。

英国のブライトン・サセックス・メディカル・スクールの実験によると、自然の音を聞いたとき、人の体はリラックスしている状態になるそうです。

自然音を聞いている時は、全体的に体の交感神経反応(危険などに面した際に出る「戦うか逃げるか反応」を引き起こすもの)が低下し、体をリラックスさせる副交感神経反応が高まることが示された。

引用:Newsweek日本版

また、自然界には、1/fゆらぎと言われる、普遍的に見られる現象があります。

1/fゆらぎは、生体に、心地よさなどの快適な感覚を与えてくれるのだそうです。

参考:at home 教授対談シリーズ こだわりアカデミー

自然の中を散策するのが一番ですが、それが出来ないときは、アプリで自然の音を流して心を癒しましょう!

12. 癒しの音(リラックスサウンド・RelaxSound)

100種類以上の音が聞けるアプリです。

水の音の種類が豊富なので、雨や波といった水系の音が好きな方におすすめ。

雨音だけでも、雨、小雨、傘下からの雨、軒下からの雨、山に降る雨など、10種類以上あるんですよ!

鳥や虫の鳴き声もあり、複数の音を同時に流すことができます。

面白い所では、学校の下駄箱とか、漁港の音なんていうのもあります。(使い始めはロックされています)

鍵がかかって聞けない曲は、ログインボーナスでもらえるフリーポイントで聞くことができるようになります。

TwitterやFacebookでシェアしても聞けます。

操作も簡単なシンプルなアプリです。

ダウンロード

13. 癒しの水の音(WaterSound)

こちらはよりシンプルに、水の音だけを集めたアプリです。

雨や波の音を聴きたい人におすすめ。

複数の音を重ねて聞くこともできます。

タイマーが付いているので寝落ちも安心(笑)

この記事を書くために、今改めてこのアプリの音を聞いているのですが、もう眠気が…。

水の音って、癒し効果がとても高い気がします!

ダウンロード

14. ぐっすリンベビー あかちゃん泣き止みアプリ

赤ちゃんを寝かしつけるための音楽を流すことができるアプリですが、これが大人の私の癒しにもなかなかよかったので紹介しますね!

音の種類は46種類と少なめですが、オルゴール、波、小鳥、ギター、焚火、料理など、あらゆる種類の音を網羅しています。

オルゴールやジャズ、ギターなどの曲が、穏やかでとても耳に心地いいので、作業用のBGMとしても使っています。

リラックス度が半端じゃないので、睡眠不足の時は眠気が襲ってきますが(笑)

音質がいいし、音の種類も幅広いので、音のアプリで何がいいか迷うようならこれがおすすめです。

タイマーもついているし、音量などの操作も簡単です。

このアプリを子供と聞いたら、自分の方が早く寝落ちしてしまいそう。

もううちの子は大きいので、一緒に寝てくれないけれど…( ;∀;)

ダウンロード

Google Playダウンロード

15. 夜の自然音 ~快適な睡眠のために~

波の音、虫の鳴き声などの自然音と、ヒーリング音楽をミックスした音を聞くことができます。

20種類のテーマ、都市の雨、山と月、滝と星空などがあり、それぞれに合わせた自然音が組み合わされています。

私は、「海岸でたき火」がお気に入りなのですが、こちらには、たき火と波の音、BGMがミックスされています。

海岸でキャンプしているようで、いい気分になるんですよ。

夜の自然音

それぞれの音は、小さくしたり消したりして、自分の好みに調節することもできます。

テーマごとに複数の自然音がセットにされているので、あれこれ迷わずにサッと聞くことができるのがいいですね。

バックグラウンド再生ができ、タイマーもついています。

このアプリは音と写真で、動画は見ることはできません。

ダウンロード

Google Playダウンロード

16. Relax Melodies: Sleep Sounds

「良い睡眠」のために設計されたアプリです。

アプリをダウンロードすると、他サービスとの連携を求められますが、スキップできます。

また、色んな種類の音があって面白いアプリなのですが、「無料トライアル」に申し込むと、解約しなければ課金されてしまうので、気をつけてください。

無料で楽しみたい方は、まずはトライアルには申し込まずに試してみてください。

登録しなくても、かなりの種類の音を聞くことができます。

自然の音や、楽器、風鈴などのほか、「脳波」というカテゴリーがあり、エンジン音のような、モーター音のような、なんとも言えないブーンという独特な音が流れます。

好き嫌いはありそうですが、合う人なら、確かにぐっすり眠れそうな音です。

私は、ブラームスの子守歌がオルゴール音で聞けるのが気に入っています。

人の声のハミングがあるのも面白いですね。

複数の音をミックスすることもできます。

ダウンロード

Google Playダウンロード

17. 眠れるクラシック by meditone®

クラシックの有名な72曲を、オルゴールのような音で聞くことができるアプリです。

この音は、打ち鳴らした時に発生するα波が高いものを選んで作られた、特殊な音板によって奏でられているそうです。

オルゴールの音が好きな方に使ってほしいアプリですね。

AIによる自動再生ができ、この自動再生中はスリープタイマーを利用することができます。

もちろん自分の好きな曲を選んで流すことができます。

聞いているとゆったりとした気分になってきます。

眠るときだけでなく、イライラしたときのクールダウンにもよさそうです。

ダウンロード

Google Playダウンロード

18. 瞑想とリラクゼーション音楽

瞑想とリラクゼーション音楽

本来は、ヨガやマインドフルネス、瞑想のBGMとして使う音源を集めたものですが、一風変わった音楽が入っているのでご紹介しますね。

ヒーリングウェーブ(波の音)や、森の鳥などの自然音はもちろん、 アジアをテーマにした面白い音楽を聴くことができます。

ヒンドゥー教の用語で、「信愛」を表す「バクティ」という曲や、「チベットの山」「禅の祈り」など、 私は今まであまり聞いたことがないような曲調の、物珍しい曲が入っています。

楽しいところでは、「寿司屋」なんていう音もあって、職人さんの「中とろお待ちのお客様!」という声が聞こえたりして、くすっと笑ってしまいます。

アジア系の音楽が好きな方におすすめします。

ダウンロード

かわいい生き物を育てて癒される♪ 育成ゲーム

私は、普段、脱出ゲーム以外のゲームはしないのですが(笑)、心が疲れた時にふと子犬で癒されたいと思い、「かわいい」と評判の子犬を育てるゲームをしてみました。

すると、子犬が予想をはるかに超えるかわいさで、夢中になってしまいました。

今まで知らなかったのですが、育成ゲームの動物たちの姿や動きはとてもリアルで、画面から取り出して抱っこしたくなるようなクオリティです!

動物が好きな方はかなり癒されるのではないかと思います。

ただし、育成ゲームのほとんどは、お世話をしないと、生き物が病気になったり、中には亡くなってしまうものもあるんです…。

まめに育てられる方にはとてもリラックス効果の高いゲームだと思いますが、それが難しい方は逆にストレスになってしまうかもしれないので、気をつけてくださいね。

19. てのひらワンコ 【スマホでわんこ育成】

160種類以上の子犬の中から、好きなワンコを選んで育てるゲームです。

えさやり、シャンプー、散歩などのお世話をしたり、服を着せたり、特技を教えたりします。

このゲームの子犬が、とにかくかわいいです!

動きや表情がリアルで驚きました。

ダブルタップして呼ぶとこちらに駆け寄ってくるのがまたかわいい。

てのひらワンコ

このゲームは、犬を育てるだけではなく、SNS機能もついていて、同じアプリの利用者と交流することができます。

私のようなゲーム初心者には操作がわかりにくいところもあったので、使い方は下記サイトを参照ください。

>>「てのひらワンコ」公式サイト

ダウンロード

Google Playダウンロード

20. リアルなぞう育成ゲーム3D

えさやりと散歩だけのシンプルな育成ゲームです。

画像がとってもリアルで、キャラクター化した「かわいいぞうさん」ではなく本物の象のようです。

そのリアルな象が、使っていくうちに愛おしくなってくるんですよね~。

ゲームを開くと象が歩いているのですが、耳に心地よいBGMの効果もあり、見ているだけで穏やかな気持ちになります。不思議。

画面の中に自然を感じて癒されるのでしょうか。

あまりお世話の手間をかけられない方におすすめです。

こちらは、ちょっと遠出して滝までお散歩してきた時の写真です(笑)

リアルなぞう育成ゲーム3D

生き物を飼うタイプのアプリは、他にも面白いものがいろいろありますので、いくつかご紹介しますね。

どれも、えさやりや掃除程度の、簡単なお世話で遊ぶことができます。

ダウンロード

Google Playダウンロード

21. イルカ育成ゲーム(癒しのリラクゼーション編)

ダウンロード

Google Playダウンロード

22. リスのかわいい育成ゲーム

ダウンロード

Google Playダウンロード

23. 癒しのペンギン育成ゲーム

ダウンロード

Google Playダウンロード

24. 癒しのウーパールーパー育成ゲーム

ダウンロード

Google Playダウンロード

25. 癒しのハリネズミ育成ゲーム

ダウンロード

Google Playダウンロード

ヨガで心も体もスッキリ!ヨガアプリ

私は、ヨガを、途中出産等でお休みしながら、10年以上続けています。

というと、まるで上級者のようですが、月に1回教室に通う程度ですので、体ががちがちに硬い初級者レベルです。

そんな初級者や初めての方でもできるヨガアプリを紹介しますね。

ヨガは、激しい運動ではなく、適度に筋肉をストレッチしたり、関節を緩ませたりするものなので、ストレス発散にとてもいいんですよ。

また、腹式呼吸で深い呼吸をするので、副交感神経が優位になり、リラックスした状態になります。

ヨガを行った日は、夜、ぐっすり眠れるんですよね。

特に運動不足の方には試して欲しいです。

普段運動していない方が急に行うと、思わぬケガをすることもあるので、無理しないでくださいね。

26. WEBGYM 運動の習慣化をサポート!

このアプリは、東急スポーツオアシスが運営しています。

スポーツクラブが運営しているので、ヨガだけでなく、ストレッチや、筋トレ、エアロビクスなどの様々なエクササイズ動画を見ることができます。

初心者向けのヨガの動画は、座り方や呼吸法などの基本中の基本から教えてくれて、とても親切です。

また、一つのポーズで一つの動画になっていて、自分で操作して次のポーズに進めるので、自分のペースでヨガを行うことができますし、ボタン一つで繰り返し見ることができるようになっています。

使いやすさと、運営元がはっきりしている安心感があるので、ヨガアプリの中では一番のおすすめです。

ダウンロード

Google Playダウンロード

27. Daily Yoga: Workout & Fitness

こちらは、ヨガ初心者から上級者まで使えるアプリです。

自分が気に入ったコースをダウンロードして、ホーム画面に保存しておけるので便利です。

無料で使える動画はあまり多くはないのですが、有料の動画と無料の動画の区別がはっきりしているので、安心して使えます。

このアプリの動画はいくつかのポーズを続けて行なっています。

難しかったポーズをやり直したい時は、右下のボタンをタップすると好きなポーズに戻ることができます。

ヨガ2

音声でも詳しくポーズの説明をしてくれるので初心者の方にもわかりやすいでしょう

ただ、動画を止めるボタンと、BGMを止めるボタンが別なので、ヨガが終わったら動画とは別にBGMを止めないと、いつまでも音が流れる仕様になっています。

アプリを終了させる前に音符(♪)ボタンからBGMを止めてくださいね。

ヨガ

ダウンロード

28. 寝たまんまヨガ 簡単瞑想

全国展開しているヨガスタジオ、「スタジオ・ヨギー」が運営するヨガアプリです。

ヨガはヨガでも、このアプリで扱っているヨガは、インドのヒマラヤ地方に伝わる「ヨガニドラー」と呼ばれる瞑想法です。

布団に寝た状態でできて、リラックスするので、寝る前に行うとすぐ眠ってしまうことから、SNSなどで「最強の寝落ちアプリ」と言われているそうです。

私も寝る前にベッドの上で時々やっていますが、ほぼ100%寝落ちしますね(笑)

インストラクターの声が、眠気を誘う、ちょうどいい声でなんですよ。

その声に従って体を動かしていくと、関節や筋肉が緩んでくる感じがして、眠りの世界へ誘われます。

「瞑想」というと、ちょっと難しそうですが、アプリ内の「about」というところをタップすると、詳しい説明が書いてありますし、インストラクターの声に従って行えば、初めての方でも問題なくできると思います。

睡眠不足も大きなストレスの素ですよね。

寝つきが悪い時にぜひ試してみてください。

ダウンロード

29. 初心者のためのヨガ | Down Dog

ヨガ初心者向けのアプリです。

無料でできるヨガの動画の種類は少ないですが、あまり多くても初心者の方は迷ってしまうと思うのでちょうどいいかもしれないですね。

体全体を使ってアクティブに動くというより、動きの少ないポーズが多いので、ゆったりとした気分になりたい時にいいですね。

このアプリは、「無料トライアル」に申し込んだ場合、解約しないと課金されてしまうことがあるので、気をつけてください。

無料トライアルに登録しなくても、無料で利用できる動画があります。

ダウンロード

Google Playダウンロード

声を出してストレス発散!カラオケアプリ

ストレス解消法としてカラオケに行く方は多いと思いいます。

カラオケが自宅で簡単にできるアプリがあるんですよ!

30. Pokekara – 採点カラオケアプリ

採点機能付き、無料で歌い放題のカラオケアプリです。

マイクやイヤホンがなくても歌って採点することができます。

イヤホンマイクを使った方が得点は高く出るそうですが、ストレス解消目的なら全く問題ないと思います。

画面に音程バーや歌詞が出てくるので、まるでカラオケボックスにいるかのようです。

録音した自分の歌を投稿して、ランキングに参加したり、他の利用者と交流したりすることも可能です。

歌声は、保存しなければ残ることはありません。

私はログインせず、ストレス発散のためにただ歌うという使い方をしています。

年代別におすすめの曲が出てくるところも、歌いたい曲がパッと見つかって、使える機能です。

ダウンロード

Google Playダウンロード

ガラスを粉砕してスッキリ!破壊系ゲーム

31. Smash Hit

ボールを投げて、ガラスを次々と割っていくゲームです。

「破壊セラピー」という言葉があるくらい、物を壊すのはストレス発散になるそうですよ!

お皿を割ってストレスを解消するサービスを行っているお店もあるくらいです。(参考:八つ当たりどころ

このゲームも、次々と現れるガラスの目標物に対して、ボールを投げて破壊していくのが、イライラしているときにぴったりです。

画像がきれいだし、単純なゲームなので、無心になり、いつまでもやってしまいます。

悩みがあっても、これをやっている間は考えずにすみそうです。

ダウンロード

Google Playダウンロード

おまけ:パンダに癒される脱出ゲーム

32. パンダ大脱走 – 脱出ゲーム

前回、このブログで脱出ゲームのアプリを紹介しました。

>>主婦の私が5年間で【無料】脱出ゲームアプリ173個を攻略!是非おすすめしたい53個!

そんな脱出ゲームが大好きな私だけかもしれませんが、最高に癒される脱出ゲームのアプリがあるので紹介させてください!

このゲームはとにかくパンダがとても可愛い!

ゲームに出てくるパンダを集めて、ずっと手元に置いておきたいくらい可愛い!

その可愛らしいパンダを、飼育員さんの隙を見て、脱走させるゲームです。

ゲームを進めるうち、パンダの愛らしさと、飼育員さんのパンダに対する愛情がひしひしと伝わってきて、とても癒されます。

特にラストは感動の超大作になっていて、私は涙を禁じえませんでした(笑)

是非最後までプレイしてみてください!

ダウンロード

Google Playダウンロード

無料トライアルを解約して課金を防ぐ方法

「〇日間無料トライアル!」に登録して、解約の方法がわからず、自動更新で課金されてしまうケースがあります。

ほとんどのアプリは、無料トライアルに登録しなくても、無料開放している部分があるので、まずは、その範囲で試してみるのがいいのではないかと思います。

それで気に入ったら、無料トライアルに申し込み、続ける意思があれば料金を支払うという流れです。

無料トライアル終了後、そのままにしておくと、自動更新で課金されてしまうアプリがありますので、続ける意思がない場合は、解約しましょう。

解約は、「無料トライアル期限の24時間前まで」となっていることもありますので、アプリの内容が不満だったら、早めに解約した方がいいと思います。

アプリを解約する方法

iPhoneの場合

1. アプリ内の解約ボタンを探し、解約する。
2. 解約ボタンがない場合(iPhone)
  1. 設定を開く
  2. 自分の名前をタップ
  3. 「サブスクリプション」をタップ
  4. ※サブスクリプションが表示されない場合
    「iTunesとApp Store」をタップ

    自分のApple IDをタップ

    「Apple IDを表示」をタップして下へスクロール

    「サブスクリプション」をタップ

  5. 解約したいサブスクリプション(ここでは、登録したアプリの無料トライアル)をタップ
  6. ※サブスクリプションが表示されない場合は、登録されていません。

  7. 「サブスクリプションをキャンセルする」をタップ

詳しくは、「Apple サブスクリプションを確認・解約する」を参照してください。

Androidの場合

Androidの場合は、「Google Play での定期購入の解約、一時停止、変更」をご参照ください。

iPhoneでタイマーをかける方法

アプリ内にタイマーがない場合、iPhoneの「時計」アプリを使って、スリープタイマーをかけることができます。

タイマーを使えば、寝落ちしても安心ですよ!

  1. 「時計App」をタップ
  2. 「タイマー終了時」をタップ
  3. iPhoneでタイマーをかける方法

  4. 下にスクロールして、「再生停止」をタップ
  5. 右上の「設定」をタップ
  6. iPhoneでタイマーをかける方法2

  7. タイマーをかけたい時間を設定して、「開始」をタップ

ストレスをためないで、その都度解消していこう!

経験上、ストレスは、たまるといつか大爆発を起こします。

そうなる前に、ちょっとしたことでもいいので、ストレスを発散できるといいですね。

スマホはいつも手元にあるので、アプリを使えば手軽にストレス解消ができます。

私は、先日、「着ていない、汚れていない服を洗濯かごに入れた」というくだらない理由で息子に大声を出してしまいました。

休校中の家事の負担や息子の勉強の心配、部屋を片付けないことへの不満など、ストレスがたまっていたんでしょうね。

とはいえ、しょうもないことで叱ってしまい、心から反省しております。

もちろん、その夜クマさんに聞いてもらい、サクッと燃やしていただきました。

その後、ぞうさんと自然の中を散歩して、すがすがしい気持ちで眠りました。

そのおかげで、その後は子供たちに優しく出来ていると思います(笑)

何かと不安や心配が多く、外出もままならないこの頃、ストレス解消にこの記事が役立てばうれしいです。

このページの先頭へ

SNS

close

保存する

  • はてな

    3

  • pocket

    0